キャンプ

グループキャンプ

湯けむりふれあいの丘ゆーゆーキャビン&キャンプ場 1月中旬

湯けむりふれあいの丘ゆーゆーキャビンキャンプ場でのキャンプの記事です。最低気温-7.5℃の極寒キャンプになりました。キャンプエリアら歩いて数分のところに温泉施設があり、夕方6時以降は入浴料が300円と大変リーズナブルです。
ソログル

那須野が原公園オートキャンプ場

1月初旬の平日、那須野が原公園キャンプ場でのソロキャンプの記事です。所々に雪が残り冷え込みが厳しくなりました。最低気温は-7.4℃です。寒かろうが暑かろうがやることは結局いつもと同じ焚火とつまみを作りながらの酒飲みです。
ソロキャンプ

大洗サンビーチキャンプ場 2021大晦日 年越しキャンプ

大洗サンビーチキャンプ場でのソロキャンプの記事です。スマートキャンプエリアと言うオートサイトで一泊し、太平洋から昇る初日の出を拝む計画です。年越しはテントに籠もりNHK+で紅白を見てから、なんとなく・・・今年は国道51号線を行き交う車も少なく静かな夜でした。
ソロキャンプ

城の湯温泉センター 12月末

2021年末、城の湯温泉センターキャンプ場でのソロキャンプの記事です。強力な寒波が日本列島を連続して直撃し、かなり冷え込みが厳しくなりましたが、タッソT/Cの七角形に手持ちのツーリングドームSTのインナーテントをカンガルースタイルで設置し寒さに耐えました。
ソロキャンプ

だいや川公園オートキャンプ場 12月

日光だいや川公園オートキャンプ場でのソロキャンプの記事です。小川のタッソT/Cの八角形バージョンと、ヘキサタープとの組み合わせを試してみました。
ソロキャンプ

キャンプ冒険仲間 12月シーズン最終日

群馬県桐生市の赤城山東麓にあるキャンプ冒険仲間でのソロキャンプの記事です。new幕のタッソT/Cの七角形での試し張りをしてみました。サブポールを使用した張り出しスタイルに陣幕miniを合わせてみました。多少風があっても快適でした。
ソロキャンプ

那須野が原公園オートキャンプ場 12月初旬冬期格安料金

那須野が原公園オートキャンプ場でのソロキャンプの記事です。
ソロキャンプ

八風平キャンプ場 11月末

八風平キャンプ場でのソロキャンプの記事です。
ソロキャンプ

ウォーターパーク長瀞 11月中旬

ウォーターパーク長瀞でのソロキャンプの記事です。
ソロキャンプ

丸沼高原オートキャンプ場 11月シーズン最終日

丸沼高原オートキャンプ場でのソロキャンプの記事です。