たたらん

ソログル

城の湯温泉センターキャンプ場 リニューアル前って

矢板市の城の湯温泉センターでのソログルの記事です。温泉が改修工事で臨時休業中でした。リニューアルオープンは4月2日になるとのことです。温泉キャンプを考えている人はお気をつけください。受付で近隣の温泉施設を紹介してくれます。割引券などはなかったのですが、焼いた温泉まことの湯に浸かってきました。
ソロキャンプ

栃木の森キャンプ場 3月上旬強風に氷点下

栃木の森キャンプ場でのソロキャンプの記事です。前日遅くまで飲んでしまい、近場でまったりできるキャンプ場を求め、栃木の森キャンプ場に電話をかけたところ、混んでいるけど入れるということでお邪魔しました。とにかくたき火がしたくなって出かけたのでした。強い風が吹いていましたが、陣幕とたき火スクリーンでしのぎ楽しむことができました。
グループキャンプ

那須野が原公園オートキャンプ場 天皇誕生日温泉キャンプ

那須野が原公園オートキャンプ場でのソロキャンプの記事です。天気予報ではしばらく前から雨予報だったので直前でキャンセルが出たのでしょう。電話で空きを確認したらあっさり予約を取ることが出来ました。キャンプ場へ向かう道中は少しふられましたが、キャンプの間は天気はよく、穏やかに過ごせました。なにより、入り放題の温泉が最高です。
ソログル

城の湯温泉センター 2月半ばのソログル温泉キャンプ

城の湯温泉センターキャンプ場でのソログループキャンプの記事です。キャンプ仲間が、冬用にワンポールテントを購入したので試し張りがしたいと言うことでした。出来れば、近くて安くて温泉が入れるところと言うわがままな要望でしたが、高速使えば1時間そこそこで利用できる城の湯温泉センターがいいだろうと、いつもの三人で出掛けて来ました。
ソロキャンプ

ちばむらオートキャンパーズリゾート2月3連休雪中キャンプ

ちばむらオートキャンパーズリゾートでのソロキャンプの記事です。せっかくなので近くの赤沢スキー場でスノボをしてしまおうと、去年の3月に訪れた場所ですが、そのときは、チェックイン前のスノボで転倒し、背骨を折りリタイアしてしまったのでした。かくして、そのリベンジを果たすべく二泊三日の雪中キャンプ&スノボにチャレンジしたわけです。
ソロキャンプ

くすのきキャンプ場

くすのきキャンプ場でのソロキャンプの記事です。天気予報では夕方あたり少し崩れるということでしたが、降った雪がとけずに朝まで残るとは思いもせず、期せずして雪上キャンプを楽しむことが出来ました。気温も-8.5℃までさがり、何もかもガチガチに凍ってしまいました。
ソロキャンプ

御宿ドローン&キャンプ 一年ぶりの正月キャンプ

御宿ドローン&キャンプでのソロキャンプの記事です。ドローンが飛ばせるキャンプ場で検索するといつも上位に表示されるキャンプ場で、昨年も同じ時期にお邪魔しました。そのときは人が全くいなかったので気を遣わずに飛行できましたが、今回はAサイトに既に先客がいらっしゃいまして、飛行には気を遣ってしまいました。
グループキャンプ

大洗サンビーチキャンプ場 2023大晦日年越しキャンプ

大洗サンビーチキャンプ場での年越しキャンプの記事です。今回は10日くらい前にネットで空きを確認していたらたまたま高台サイトの空きを見つけることが出来たした。予約開始日には、アクセスできず、繋がったと思ったらほとんど空きがなかったので諦めていたのですが、粘ってみる物ですね。おかげで設営場所から初日の出を拝むことが出来ました。
ソロキャンプ

那須野が原オートキャンプ場 年末最後の冬季割引料金

那須野が原公園オートキャンプ場でのソロキャンプの記事です。冬季の割引プランが適用される平日に休暇が取れたので利用することにしました。ネットでは予約受付が終了していたので、キャンプ場がオープンする午前9時ちょうどに電話をして空きを確認して無事予約することが出来ました。新しくなったクアハウスも快適でした。
ソロキャンプ

栃木の森キャンプ場 クリスマス頂上サイト

栃木の森キャンプ場でのソロキャンプの記事です。友人と予定していた釣りやスノボの予定が保護になり急遽ソロキャンプに出かけることにしたので、連泊こそしていませんが四日連続で滞在していることになります。利用したかった頂上エリアに入ることが出来たので、上からの眺めを堪能することが出来ました。