ソロキャンプ 栃木の森キャンプ場 クリスマス直前 栃木の森キャンプ場でのソロキャンプの記事です。忘年会翌日は、起きられる気がしなかったので、キャンプ場の予約はおろか、何の準備もしていませんでした。二次会が思いのほか早く終わり、土曜日の朝もすんなり目が覚めてしまったので、これはいくしかないでしょう。困ったときの栃木の森キャンプ場だ。電話であっさり予約完了。うまくいけば頂上サイトが利用できるかもと急いで支度をして出かけましたが・・・ 2023.12.26 ソロキャンプ
ソロキャンプ Mauka Resort AZMY 12月中旬 Mauka Resort AZMYでのソロキャンプの記事です。ドローンで富士山を撮りたい、どこか空撮が出来るキャンプ場がないかと言うことで探し当てたのがMauka Resort AZMYです。キャンプ場からは、直接富士山を眺めることが出来ませんが、高台に上がると富士山を見ることが出来るのだとか。ドローンならもちろん可能なわけで、天気もよくたっぷり空撮を楽しむことが出来ました。 2023.12.21 ソロキャンプ
ソロキャンプ 栃木の森キャンプ場 12月初旬栃木の里山の紅葉 2023.12.2-3週末行き先も決まっていないのに夜遅くまで飲んでしまい、遅く起きた土曜日に電話をかけまくってキャンプ場を探すいつものパターンになってしまいました。買い出しをしながら向かって2時間以内に着くところがいいなぁ・・・そんなこと... 2023.12.15 ソロキャンプ
ソロキャンプ 十二の杜オートキャンプ場 文化の日 十二の杜オートキャンプ場でのソロキャンプの記事です。紅葉が一気に進み見頃の場所を見つけながら利用させてもらいました。来る途中の林道もかなり紅葉が進んでいました。キャンプサイトが広めに取ってあり、大型のテントやタープの設営にも困らなさそうです。今はやりのグランピング施設も高台にあり、見晴らしなどの景色も良さそうでした。 2023.12.12 ソロキャンプ
ソロキャンプ outside BASE 群馬県民の日の週末 outsideBASEでのソロキャンプの記事です。発熱した娘を診療してくれる発熱外来を探し、医者を四件はしごして一件落着後に予約をして出かけました。病人ほったらかしでいいのかって話もありますが(カミさんは回復してますから)、家にいたら感染のリスク大ですから^^;北軽井沢outsideBASEに出掛けて来ました。 2023.12.10 ソロキャンプ
グループキャンプ バラギ高原キャンプ場 10月、半ば過ぎは真冬 バラギ高原キャンプ場でのソログルの記事です。早めにチェックインをしてテントを設営した後にバラギ湖で釣りを楽しむつもりでした。着いてみるとその寒さは予想していたより厳しく、風も強かったので釣りは断念してとっとと宴会に突入してしまいました。焚火も出来なかったのでスクリーンタープに籠もってですが^^; 2023.11.08 グループキャンプ
ソロキャンプ WILD CAMP MICHIYABARA 10月半ば WILD CAMP MICHIYABARA でのソロキャンプの記事です。2022年の11月にプレオープンをしたばかりでまだ1年たっていないキャンプ場です。とにかく料金料金が安めで、そんなに山奥には行きたくないけど、静かな環境やきれいな川が流れているところがいいなという方には大変おすすめのキャンプ場です。 2023.11.01 ソロキャンプ
ソロキャンプ 体験の森・花咲森のキャンプ場 9月末雨 花咲森のキャンプ場でのソロキャンプの記事です。当日予約で利用させてもらいました。その日の利用客は一人だけと貸し切り状態で思う存分ソロキャンプを満喫できました。ドローンによる空撮も許可をしてもらい、持っていったバッテリー全てを使い切るまで飛ばさせてもらいました。 2023.10.31 ソロキャンプ
ソロキャンプ 日光星空キャンプ場 秋分の日 日光星空キャンプ場でのソロキャンプの記事です。昨年中秋の名月をみながらキャンプ場に今年もお邪魔しました。満月ではないし天気も雨交じりでしたが、ドローンでの空撮をさせてもらえるので新型機を飛ばしたくてお邪魔したのでした。初日は雨が降ったり止んだりでしたが二日目は朝からとてもいい天気になり空撮日和となりました。 2023.10.26 ソロキャンプ
ソロキャンプ やすらぎの森オートキャンプ場 9月半ばの連休利用 やすらぎの森オートキャンプ場でのソロキャンプの記事です。ドローンライクなキャンプ場と言うことで利用しました。9月の3連休明けの平日は貸し切り状態だったので、広いフリーサイトで自由に空撮を楽しむことができました。正面に妙高山を望み景色もよいキャンプ場です。 2023.10.23 ソロキャンプ