グループキャンプ カンパーニャ嬬恋キャンプ場 2022年最終日 無印良品嬬恋キャンプ場の2022年の最終営業は11月5日からの一泊です。今年最後の釣り&キャンプを仲間と楽しむために寒いことを覚悟して乗り込みました。なんとか仲間内で一匹釣り上げることができましたが、釣果も厳しい結果でした。11月初旬の嬬恋高原は真冬の寒さの極寒キャンプとなりました。 2022.11.14 グループキャンプ
ソロキャンプ 尾瀬高原オートキャンプ場 10月後半紅葉シーズン 尾瀬高原オートキャンプ場でのソロキャンプの記事です。旅行支援が始まり、観光地は賑わいを取り戻しつつあります。時期的に紅葉が見頃になって来ているので片品のキャンプ場に出掛けてみました。朝晩はかなり冷え込みましたが、直火の焚火が楽しめ暖をとることができたので快適でした。 2022.10.30 ソロキャンプ
ソロキャンプ みかぼ高原オートキャンプ場 10月中旬秋晴れ期待 みかぼ高原オートキャンプ場でのソロキャンプの記事です。新しいキャンプ場を検索していて見つけたキャンプ場で見晴らしや星空に期待をして利用しました。あいにく見晴らしのよいサイトは利用できませんでしたが新しくきれいなキャンプ場です。それと行き帰りの林道がかなり長いので運転が苦手な方や酔いやすい方は大変かもしれません。 2022.10.20 ソロキャンプ
グループキャンプ 渓流釣り場ようらく 恒例秋の釣りキャンプ いつものメンバーで神流町のようらくへ釣り&キャンプに出掛けました。今回はその仲間に1名プラスで合計4名でのキャンプです。天気もよく釣りにもキャンプにも最高のコンディションでしたが、その分人でも多く、釣りやすいポイントに入ることができずにかなり苦戦することになりました。 2022.10.16 グループキャンプ
ソロキャンプ 大洗サンビーチキャンプ場 台風のシルバーウイーク 台風接近で天気が崩れる。そういう予報でシルバーウイークのキャンプ場はガラガラとなっていました。前日夜遅くまで飲んで、朝なんとか起きて天気予報を確認し、大洗なら行けると言うことで荷物を積んでの出発でした。途中俺より遅くまで飲んでいた実弟を乗せ海を眺めながら飲んだくれキャンプを満喫してきた記事です。 2022.10.14 ソロキャンプ
ソロキャンプ 日光星空キャンプ場 中秋の名月 キャンプ場を検索していると新しくオープンしたキャンプ場を見つけました。かなり山の中になるようですが、星空キャンプ場と名付けられたキャンプ場、きっと星空は最高なんだろうと予約を取ることにしました。予約はTwitterのDMで取るという今まで経験の無いスタイルで少々悪戦苦闘しましたが、無事送金完了。では行ってきます。 2022.10.13 ソロキャンプ
ソロキャンプ 暮坂高原オートキャンプ場 9月初旬天候安定せず 群馬県中之条町の暮坂峠の先にあるキャンプ場でのソロキャンプの記事です。中之条からキャンプ場までは峠を越えるので山道の運転が大変かもしれませんが、キャンプ場内に小川も流れ落ち着いた雰囲気で過ごせるキャンプ場でした。お客さんも少なかったからですが。管理も行き届いていて気持ちよく過ごせるおすすめのキャンプ場です。 2022.10.10 ソロキャンプ
ソロキャンプ 大洗キャンプ場 8月末松林でキャンプ 大洗キャンプ場でのソロキャンプの記事です。8月末で海水浴での利用客はいないでしょうが、松林を利用した人気のキャンプ場で週末は一杯で予約が取れない日もあります。久しぶりに那珂湊で買い出しをして美味しい海の幸を堪能したく訪れたのですが、買い出しのタイミングでかなり激しい雨に見舞われ断念しました。 2022.10.04 ソロキャンプ
ソロキャンプ 百年小屋キャンプ場 お盆明けの週末 百年小屋キャンプ場でのソロキャンプの記事です。百年小屋キャンプ場の受付はワインショップ72season's Co.,Ltdで、キャンプ場から離れた場所ですが、キャンプ場からワインやピザのデリバリーを頼むこともできます。 2022.09.29 ソロキャンプ
ソロキャンプ 榛名湖畔まゆみヶ丘バンガロー お盆も涼しく快適 8月15日のお盆まっただ中ですが、当日予約で利用させてもらいました。空いているということでした。他に利用者は3組だけで好きなところを使ってもらってかまわないと言われて、見晴らしのいい日陰のエリアを独り占めさせていただきました。榛名湖のすぐ側にあるオートキャンプ場です。 2022.09.18 ソロキャンプ