御宿ドローン&キャンプ 一年ぶりの正月キャンプ

御宿ドローンキャンプ上空から見た太平洋日の出 ソロキャンプ

2024.1.4-6

ドローンを飛ばせるキャンプ場を開拓していましたが、そう簡単には見つかりません。正月休みに長めの休暇を取っていたので、開拓は一旦置いておいて、去年お邪魔した御宿ドローン&キャンプへ出かけることにしました。前回利用したときは、フライトが出来るサイトに予約しなかったので、飛ばせるエリアまで移動して飛行をさせてもらったのですが、今回は少し料金が張っても、すぐ飛ばせるサイトを利用しようと、ドローン飛行可能なサイトを予約してお邪魔したのでした。

御宿ドローン&キャンプAサイト

キャンプ場奥のAサイト周辺の様子

今回は自分が利用しているサイトで自由にドローンを飛ばせたらいいなと思いAサイトを予約しました。あっさり予約できたのですが、既に利用してるキャンパーの方がいて、好きな時間にやりたい放題というわけには行かず、風が落ち着いた二日目と三日目の朝にちょいと飛ばすことが出来ただけでした。写真は設営したサイトの真上から360°画像を撮った物です。東には太平洋と登ってきたばかりのお天道様が見えます。

御宿ドローン&キャンプABCサイトへ登る道

今回利用したAサイトはキャンプ場の一番奥の方で、とにかく水場からはかなり離れています。受付を通り過ぎ、奥まで進むと今は使われていない牛舎?のような建物が建ち並ぶ場所に出ます。

御宿ドローン&キャンプAサイトへ向かう途中の建物

巨大な建物が三棟ぐらい建ち並んでいて、この奥にAサイトが広がっています。

建物を回り込むようにして進むとAサイトとBサイトの案内が出て来ます。

御宿ドローンキャンプAサイト上空から

上空からAサイトを見るとこんな感じです。

御宿ドローン&キャンプAサイト上空から管理棟方面を臨む

キャンプ場の入り口方面を上空から眺めた物です。途中建物はありますが、水場があるのは画面中央屋や左のおくの建物で、歩いて行ったらかなりの時間がかかるでしょう。

御宿ドローン&キャンプAサイト方面のトイレ

トイレはAサイト入り口の建物の側にありますが、サイトからは歩くとそこそこの距離です。

御宿ドローン&キャンプAサイト最寄りの灰捨て場

灰捨て場は各サイトの脇に切ったドラム缶が置かれています。基本ゴミは持ち帰りですから他の施設はありません。水をちゃんと確保できれば問題なく過ごせます。

初日の陣形

御宿ドローン&キャンプ初日のレイアウト

Aサイトには既にソログルで2名の方が設営されていました。風も少々強めに吹いていたので、テント設営と同時に陣幕も設営します。

御宿ドローン&キャンプAサイト陣幕裏内側

先客は写真の車の奥の方になります。風が強いので、陣幕やテントの位置取りは少し迷いました。

初日のテントと陣幕の配置

写真は翌日の早朝に撮影した物です。二日目朝は風も収まっており、空撮には最高の条件でした。

( ^_^)/□☆□\(^_^ )

設営後、Aサイト周辺を散策し、トイレや灰捨て場、Bサイトなどの位置を確認しました。一回りして戻ってきたので、いつも通り始めることにします。

陣幕mini内側で炭起こし

風が冷たくて、気力、体力的に焚火をガンガン楽しんでと言う気分では無かったので、火起こし器を使って炭をおこすことにします。体は半分テントの中で、石油ストーブの側に置いておきます。

ホットサンドメーカーを使って冷凍唐揚げを調理

炭が起きるのを待つ間、石油ストーブを熱源に、冷凍唐揚げをホットサンドメーカーを使って温めていきます。

ホットサンドメーカーで温めた冷凍唐揚げ

業務スーパーの紅生姜唐揚げですが、いつもの唐揚げに飽きたならこちらもありです。

ユニセラminiに焼べた真っ赤に燃えたオガ炭

炭にもいい感じに火が回りました。

桜姫鶏の手羽中ハーフ

早速鶏の手羽を焼いて行くことにします。こちらは、来る途中の買い物の際、半額表示につい手が動いてしまった物です。今日中に食べればよいので、フードロスに削減にも貢献です。

時刻は午後5時半を回ったところですが、外は既に真っ暗闇です。

鍋の具材と鍋キューブ

この日は調子が上がらずに、結局早めに中に籠もってしまいました。鍋もストーブの上で調理しています。これまた入りきらない量の野菜を無理矢理鍋に詰め込んでいきます。

シェラカップによそったお鍋

結局、缶ビール2本程度を空けたところで、宴は終了です。翌朝の空撮に備え早めに休むことにしました。

御宿ドローン&キャンプ夜のテントサイト

キャンプ場の一番奥のエリアですので、周りに灯りはありません。この日も天気がよくて星もきれいに見えていました。翌朝もかなり冷え込みそうです。

二日目

二日目朝の気温

6時前に目が覚めストーブに火を入れます。この時の外の気温はちょうど0℃で、テント内は10℃まで上がっています。低温では電池のパフォーマンスが落ちるので、テント内で少しでも電池やコントローラーの温度を上げておこうと思い、ケースから出しておきました。

石油ストーブで炊いたご飯

ご飯は石油ストーブで炊きます。

カレーライス

朝のカレーライス^^

空撮

MAVIC3PRO離陸準備完了

日の出を過ぎて飛行準備をします。空撮を行ったのは、二日目と三日目の朝で、日中は飲んでしまっているので飛行NGということで、代わり映えしない画像ばかりなので、様子がわかる物を二三枚。ちなみにこちらは二日目の朝で、タープが風上に向かってくの字になって張っています。キャンパーはソログル一組です。

御宿ドローン&キャンプAサイト上空からキャンプ場中央方面を臨む

で、こちらは三日目の朝で、自分以外はお一人だけでした。

御宿ドローン&キャンプAサイト上空

同じく三日目の朝、サイトの逆側からです。後で撮影した写真を見て気がついたことですが、わりと近くを高圧線が通っていました。MAVIC3PROは全く影響受けなかったのですが、MAVICminiは20m程度離れたところで映像が途切れ途切れになってしまったのは高圧線のせいなのでしょうか。

二日目はちゃんと焚火

陣幕miniの内側の陣地

午前中ドローンで遊んだ後、キャンプ場内を少し散策したり、水場まで水を汲みに行ったりしてまったり過ごしました。時刻もお昼を回り、お腹が空いてきたので、宴を始めることにします。風向きが変わり、陣幕miniの張る方向を変えています。

この字に張った陣幕mini

テントの開口部に平行になるようにし、横からの風を遮れるようにコの字型に張り替えました。なかなか面倒な張り方ですが、かっこいいかも^^

焚火とおつまみ

前日は、風も強く、寒さに心が折れて焚火をせずに幕に籠もってしまいましたが、今回は乾杯と同時に焚火スタートです。

焚火でおこした炭をユニセラminiに詰め替えて炭火焼きスタートです。

午後5時半には大分暗くなってきました。気温も下がってきましたし、ビールも尽きたので焼酎のホットウーロン割にスイッチしてもう少し飲むことにします。それでも、午後7時過ぎには焚火の火を落とし幕内へ。午後9時前には就寝しました。

三日目

三日目朝のカレーライス

三日目朝もカレーライスって^^;鍋の残りももう無いのでインスタントのお味噌汁で頂きます。

たまご&カレーライス

そうだ、たまごを持ってきていたのだった。カレーライスに落としてやりました。休暇ももう終わるので、早いところ帰って片付けをすることにします。

帰りに東北道の浦和インター付近で事故渋滞が発生したようで、京葉道に乗ったあたりから渋滞情報が出ていました。通過する頃には解消するかと思っていましたが、渋滞距離も通過のための時間もかなり伸びていました。トイレにも寄りたくなっていたので、外環から下道を回ることにしましたが、時間がかかった~

こちらのキャンプ場のAサイトは、広くてドローンが飛ばせるサイトと言うことで利用しましたが、先客がいるとは思っていませんでした。他にお客さんがいるのだったら、BサイトやCサイトにしたのになぁ・・・

タイトルとURLをコピーしました