ソロキャンプ 大洗サンビーチキャンプ場 3月初旬春一番 大洗サンビーチキャンプ場でのソロキャンプの記事です。キャンプ場の営業母体が変わるようで、新しいホームページも開設されていますが、この時はまだ旧webページからの予約でした。那珂湊で刺身や貝をつまみに買い出ししたいと言うのが大洗のキャンプ場まで出向いた理由です。 2022.03.28 ソロキャンプ
ソロキャンプ キャンプベース安中榛名 2月梅の開花の時期 群馬県安中市のキャンプベース安中榛名でのソロキャンプの記事です。近くに秋間梅林があり、では秋間梅林祭りが開催されていましたが、見頃にはまだ早そうです。キャンプ場は風除けのための衝立が設置されていて、目隠しにも役立っています。料金も安く設定されていて、ソロやデュオで静かに過ごすにはおすすめです。 2022.03.17 ソロキャンプ
ソロキャンプ キャンプ冒険仲間 2月3連休は雪上キャンプ 2月の三連休に群馬県桐生市黒保根町のキャンプ冒険仲間に出掛けてきました。天気予報では三連休直前まで大雪の予報でしたが、連休初日は穏やかな晴天に恵まれました。赤城山中のキャンプ場ですから平野部と違いそれなりの積雪があり、キャンプサイト一面の雪の中でテント泊となりました。 2022.03.07 ソロキャンプ
ソロキャンプ 赤城遊園キャンプ場 オープン前の立春寒波 開園前の赤城遊園のキャンプ場を利用させていただきました。ネットから検索して、予約ページがあるので予約を進めて行ったのですが、なんと利用料金¥0と言う表示のままネット予約が完了しました。本当に予約できているのか不安の中キャンプ場を訪れましたが、ただで利用しちゃ申し訳ないくらいきれいなキャンプ場でした。 2022.02.28 ソロキャンプ
ソロキャンプ 城峰公園キャンプ場 1月末は穴場 城峯公園キャンプ場でのソロキャンプの記事です。1月末の利用者は少なく、広い公園・キャンプ場に利用者は2人だけのようでした。真っ暗なキャンプ場の物陰でガサゴソと大きな音を立てて通り過ぎていく正体不明の生き物にはかなり焦りましたが、最近珍しく直火ができるキャンプ場でおすすめです。 2022.02.16 ソロキャンプ
ソロキャンプ 大洗サンビーチキャンプ場 2021大晦日 年越しキャンプ 大洗サンビーチキャンプ場でのソロキャンプの記事です。スマートキャンプエリアと言うオートサイトで一泊し、太平洋から昇る初日の出を拝む計画です。年越しはテントに籠もりNHK+で紅白を見てから、なんとなく・・・今年は国道51号線を行き交う車も少なく静かな夜でした。 2022.01.13 ソロキャンプ
ソロキャンプ 城の湯温泉センター 12月末 2021年末、城の湯温泉センターキャンプ場でのソロキャンプの記事です。強力な寒波が日本列島を連続して直撃し、かなり冷え込みが厳しくなりましたが、タッソT/Cの七角形に手持ちのツーリングドームSTのインナーテントをカンガルースタイルで設置し寒さに耐えました。 2022.01.04 ソロキャンプ
ソロキャンプ だいや川公園オートキャンプ場 12月 日光だいや川公園オートキャンプ場でのソロキャンプの記事です。小川のタッソT/Cの八角形バージョンと、ヘキサタープとの組み合わせを試してみました。 2021.12.24 ソロキャンプ
ソロキャンプ キャンプ冒険仲間 12月シーズン最終日 群馬県桐生市の赤城山東麓にあるキャンプ冒険仲間でのソロキャンプの記事です。new幕のタッソT/Cの七角形での試し張りをしてみました。サブポールを使用した張り出しスタイルに陣幕miniを合わせてみました。多少風があっても快適でした。 2021.12.14 ソロキャンプ