たかはら花畑キャンプ場

たかはら花畑キャンプ場フリーサイト ソロキャンプ

2022.3.12-13

2021年の4月にオープンした栃木県矢板市のキャンプ場です。ネットからの予約も出来ますが、いつもの調子で当日の朝九時過ぎに電話で空きを確認して出掛け来ました。現在もサイト・設備の拡大を続けているようです。最新情報はこちらをご覧ください。「たかはら花畑キャンプ場

塩谷町に寄り道

キャンプ場へ向かう県道沿いでいくつか寄り道をしてみました。

ふれあいの里やしお

ふれあいの里やしお

鬼怒川の上平橋の近くにある農産物直売所です。上河内SAから降りての道中で立ち寄ってみました。この近くには絶滅が危惧されているオキナグサという植物の群生地があるとのことです。開花時期は4~5月なので今回はスルーです。

しおやまち遊湧マップ

塩谷町の観光マップがあったので現在位置と目的地周辺の見所をチェック。目的地は東荒川ダムの少し下になります。尚仁沢湧水で水を汲んでいこうかな・・・東小屋湖キャンプ場やオーキャン宝島は昔言ったことがあるなぁ・・・などと思いながら。

ふれあいの里やしおで売られている薪

最近、道の駅などでも薪を置いてあるところが増えていますが、ここにも売られていました。高くはないし手持ちがなければ買っていったかもしれませんが、こちらも今回はスルーです^^;

結局何も買わずトレイ休憩だけで目的地へ向かいます。

尚仁沢湧水

目的地であるはずのキャンプ場をスルーして東荒川ダム公園を目指します。「キャップ場はここかぁ~」と思いながら通り越して湧き水が汲めるであろう場所を目指します。

東荒川ダム公園案内板

十年以上前ですかね、オーキャン宝島でファミリーキャンプをしてこちらの親水公園に寄ったのは。そのときも水を汲んだなぁなどと思いながら給水所を探します。

東荒川ダム公園

こんな感じだったかなぁ・・・さまよいながら裏手に回ってみると水を汲んでいる人がいました。

東荒川ダム公園にある給水所

尚仁沢名水パークってのが近くにあったよなぁ・・・記憶と違うがここで汲んじゃえ^^;と言うことで水ゲットです。来た道を戻ってキャンプ場へ向かいます。

たかはら花畑キャンプ場

受付

たかはら花畑キャンプ場入り口

先ほど通り過ぎた分岐点に戻ってきました。管理棟らしき建物がある方へ向かっていきます。

たかはら花畑キャンプ場管理等

手前の駐車場に車を置き受付を済ませます。

たかはら花畑キャンプ場花札

するとこのような木の札を渡されました。設営したら見える場所にぶら下げておくのだとか。

たかはら花畑キャンプ場花札回収箱

帰るときにこの回収箱に入れていくそうです。簡単な説明を受けフリーサイトへ向かいます。

設営

ソロカマTCと愛車

全体的にゆるい傾斜がついています。良さそうな場所は既に人が入っています。

ソロカマTC庇オープン

天気の崩れも無さそうだし、タープはいらないかな^^

ソロカマTCと陣幕miniV字

少し迷いましたが、風があるので陣幕miniを張ってみました。

適当にファニチャーを配置して設営完了。お散歩タイムです。

設営後散策

受付時にもらったキャンプ場のマップです。今いるのがフリーサイトCのソロキャンパーが多いと紹介されているエリアです。

たかはら花畑キャンプ場管理等方面

トイレにも行きたいし、水場やそのほかの施設を見てくることにします。

菜の花畑の看板

菜の花畑のようですが、看板をよく見るとキャンプ場利用者に食べてもらうために作っているようですが、採っている人はいません。いいのかなぁ^^;

灰捨て場

水場の近くに灰の捨て場所があります。

たかはら花畑キャンプ場トイレ&水場

正面の建物がトイレです。右側に水場、左手奥に仮設トイレがあります。

たかはら花畑キャンプ場水場

お湯も使えます。手前には焚火の消火用のバケツが用意されています。

この後、管理人さんと話をすることが出来たので、菜の花について聞いてみました。菜の花畑に入って採取してしていいそうです。花が咲く前の穂を茹でておひたしにしてみることにしました。

採取した菜の花を調理

たかはら花畑キャンプ場見晴台

一度戻りバケツを持って菜の花を摘みに出ます。見晴台の脇にテープの切れ目があったのでこちらから畑に入りました。

採取した菜の花

こんなもんでしょうかね^^;

菜の花を茹でる

風が強いので焚火は少し様子を見ていたのでコンロでお湯を沸かして茹でました。

茹で上がった菜の花

冷水で締めるのはちょっと大変なのでそのままざるに上げ冷めるのを待ちました。

茹でてしぼった菜の花

ぎゅっとしぼった菜の花です。後は適当に切って

シェラカップに盛り付けた菜の花

後は醤油でもかけていただきます。鰹節とか欲しいところですが^^;

焚火&( ^_^)/□☆□\(^_^ )

風が強いので焚火無しでスタート

焚火の準備完了でビールの用意

風が強いので焚火は少し様子を見ることにして飲み始めることにします。

ビールとおつまみ

おつまみは、柿の種と来る途中スーパーの惣菜コーナーで買った鶏皮の唐揚げです。

おつまみとビール

飲みながら調理した菜の花と家から持ち出しのトマトと低温調理した鶏胸肉です。もう充分かな^^;

風も弱くなってきたので焚火を始めます。

牛ホルモンの炭火焼き

持ち出しの牛ホルモンですが、これは炭火で焼かないとね。時折油が垂れて炎をあげたりしています。

後半は焼酎と焚火でまったり^^

6時過ぎの気温

6時を過ぎて大分暗くなってきました。日が延びて暖かい季節になってきました。この時間で10℃を超えているんですからね。

赤霧島の紙パック

ですがこの辺で焼酎お湯割りにスイッチです。

たかはら花畑キャンプ場夜のフリーサイト

周りに光源はないのでいい感じの夜です。

スマホで撮影した冬の大三角

条件がよかったからではありますが、今のスマホはすごいですね、こんな写真が簡単に撮れてしまうなんて。静かな夜を楽しみ午後9時頃には休みました。

二日目

たかはら花畑キャンプ場フリーサイトの朝

翌朝は少し雲が厚めです。

三月半ばたかはら花畑キャンプ場最低気温

最低気温は3.6℃でした。

朝食は、シェラカップで炊いたご飯に残り物とふりかけ、カップスープでいただきます。ま、こんなもんでしょ。テントの結露もないので、帰ってのメンテはグランドシートを干すくらいで済みそうです。

今回おじゃましたたかはら花畑キャンプ場は、去年4月にオープンして間もなく1年になります。フリーサはキャパもあり、のんびり静かに過ごすにはいいキャンプ場です。新しいサイトも増やしていくとのことなので今後も楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました