2021.7.22-25
オリンピックの延期の影響で、今年も海の日とスポーツの日が移動して、7月の22日から25日が4連休になりました。ネットの空き情報を見ながら無印良品津南キャンプ場に三泊の予約に成功^^標高903mの山伏山に隣接するキャンプ場ですから、関東平野よりは涼しく過ごせるだろうということで、三泊四日のソロキャンプに出掛けてきました。
4WD推奨サイトでプライベート感満点のテントサイト
無印キャンプ場のWebページから、空き状況を小まめに確認していたら、4連休に空いているサイトを見つけたので、細かい環境は気にせずに急いでログインして予約しました。空き状況を確認するページのコメントには、4WD、傾斜小と記載がありましたが、ソロ利用だし問題ないでしょう。
津南キャンプ場は何度か利用し事がありますが、4WD推奨のサイトは初めてです。ですが、そこまで荒れた道や傾斜は無いだろうと思いながら、予約したB-16サイトを目指します。正面に見えているのがB-15サイトで、B-16サイトは、左に曲がってしばらく行って右に入ったところですが・・・
B-15サイトの脇を曲がると、道は下り坂です。サイトは下の方なのか・・・
大分降りた先に分岐点があります。真っ直ぐ進むとB-17サイトですが、今は利用されていないようです。目指すB-16サイトは右に上がるのですが、なかなかの鋭角に曲がっているのと・・・
これは4WDじゃないと厳しいかもしれない草に覆われた上り坂です。
右が降りて来た道で、左がB-17へ続く道、真ん中がB-16へ続く上り坂ですが、降りて来た道より登りがきついのがわかります。四駆じゃないと上れなかったかもしれません^^;
登り切った場所は見晴らしもよく、周りから隔離されたサイトでした。隣のB-15とつながってはいますが、距離があるので静かに、のんびり過ごせそうです。ただ、トイレや水場へ行くのはちょっと大変ですが^^;
連泊するので、居住性を考えソロカマにタープをあわせるスタイルにしました。奥がB-15サイトです。
設営完了です。となればやることはどこでも同じです^^
( ^_^)/□☆□\(^_^ )
天気がよくて、気温も高めです。これはもう、冷たいビールを飲まないと倒れてしまします。ということで、とにかくすぐ食べられるもので乾杯です。
来る途中の酒屋で買った柿の種は、ピーナッツの入ってないやつ^^
こちらも、来る途中の道の駅「信越さかえ」で買ったトマトとキュウリ^^
とりあえず切り木刻んで、塩こん部長をかけてできあがり^^
焚き火をして、炭をおこすことにしました。今回使うのは、こちらのキャンプ場で購入した広葉樹の薪で、一束770円です。
持ち込みのたき付け用の薪で着火して、いつものようにオガ備長炭をぶち込みます。少々時間はかかりますが、急ぐ必要は何も無いのでのんびり飲みながら待つことにします。
火が起きたら、これまた来る途中で仕入れた津南ポーク
炭をユニセラminiに移して肉を焼いていきます。
今回も大葉で包んでいただきます。ちなみに大葉も道の駅で入手しました。
ロースも炭火焼きにしてみました。
キッチンばさみでチョキチョキとして
こちらも大葉で包んでいただきます。
ビールが終わったので、サーバーでコーヒーを落とし、コーヒー酎に切り替えます。こうして初日の夜は更けていきました。
夜空もなかなかいい感じです。四連休で、キャンプ場はほぼ埋まっているにもかかわらず、こちらのサイトはとても静かにすごせました。
朝ご飯で初シェラカップ炊飯
今回の忘れ物は・・・お米です。三泊四日のキャンプに1合しかお米がありません。毎回朝ご飯に1合ご飯を炊いていましたが、やはり、少しい多めなので、0.5合をシェラカップで炊飯することにしました。
使うのはwild-1のご当地シェラカップ300mlです。シェラカップのメモリで100mlのちょい下までお米を入れて、研いだ後に水を200mlの線のちょい下まで入れて炊飯をスタートします。
蒸らしている間に、スキレットで津南ポークを焼いていきます。
蒸らして蓋を取ったご飯は、うまく炊けていそうですが・・・
ちょっとお焦げが堅かったかなぁ^^;
炊飯前に水に浸けておく時間も短かったし、火加減もちょっと強かったのかもしれません。が、初めてのシェラカップ炊飯はこんなものかなぁ^^;
さて、二日目スタートです。
コメント