ソロキャンプ 暮坂高原オートキャンプ場 9月初旬天候安定せず 群馬県中之条町の暮坂峠の先にあるキャンプ場でのソロキャンプの記事です。中之条からキャンプ場までは峠を越えるので山道の運転が大変かもしれませんが、キャンプ場内に小川も流れ落ち着いた雰囲気で過ごせるキャンプ場でした。お客さんも少なかったからですが。管理も行き届いていて気持ちよく過ごせるおすすめのキャンプ場です。 2022.10.10 ソロキャンプ
ソロキャンプ 大洗キャンプ場 8月末松林でキャンプ 大洗キャンプ場でのソロキャンプの記事です。8月末で海水浴での利用客はいないでしょうが、松林を利用した人気のキャンプ場で週末は一杯で予約が取れない日もあります。久しぶりに那珂湊で買い出しをして美味しい海の幸を堪能したく訪れたのですが、買い出しのタイミングでかなり激しい雨に見舞われ断念しました。 2022.10.04 ソロキャンプ
ソロキャンプ 百年小屋キャンプ場 お盆明けの週末 百年小屋キャンプ場でのソロキャンプの記事です。百年小屋キャンプ場の受付はワインショップ72season's Co.,Ltdで、キャンプ場から離れた場所ですが、キャンプ場からワインやピザのデリバリーを頼むこともできます。 2022.09.29 ソロキャンプ
ソロキャンプ 榛名湖畔まゆみヶ丘バンガロー お盆も涼しく快適 8月15日のお盆まっただ中ですが、当日予約で利用させてもらいました。空いているということでした。他に利用者は3組だけで好きなところを使ってもらってかまわないと言われて、見晴らしのいい日陰のエリアを独り占めさせていただきました。榛名湖のすぐ側にあるオートキャンプ場です。 2022.09.18 ソロキャンプ
ソロキャンプ キャンプ・冒険仲間 大雨の後の8月上旬 予定の入っていない平日の休暇。近場で行けるキャンプ場はないかといろいろと考えます。そこそこ標高がないと暑いし、でも、標高が高い場所へ行くと言うことは遠出をすると言うことになります。いい場所はないかなぁと考えていたところで頭に浮かんだのがキャンプ冒険仲間さん。標高の割にそれほど暑くないと言うことと・・・空いていそうだし^^; 2022.09.14 ソロキャンプ
ソロキャンプ 曽原湖オートキャンプ場 8月初旬集中豪雨注意 平日休みが取れたので裏磐梯の曽原湖にキャンプに出掛けました。湖ではカヤックやSUPなどのアクティビティも楽しめます。湖畔にテントサイトがあり目の前から船で湖に乗り出すことができるアクティビティーには最高のロケーションですが、利用した時は新潟北部山形に線状降水帯が発生し最上川などの氾濫するほどの大雨が降ってしまい大変なことになってしましました。 2022.09.08 ソロキャンプ
ソロキャンプ 無印良品津南キャンプ場 7月の連休 無印良品津南キャンプ場でのソロキャンプの記事です。海の日を含めた7月の3連休は時期的に梅雨明け後の猛暑が続くことが多いのですが、直前の天気予報で雨交じりのはっきりしない予報が出たせいなのか、コロナのせいなのか比較的空いていました。天気もそれほど崩れることはなくのんびり過ごすことができました。 2022.09.06 ソロキャンプ
ソロキャンプ ちばむらオートキャンパーズリゾート 七月 群馬県みなかみ町のちばむらオートキャンパーズリゾートでのソロキャンプの記事です。プレオープン中と言うことで料金格安で、光の切り絵も無料で鑑賞できました。いろいろなサイトがあり、様々なスタイルで楽しめそうです。通年営業で冬の間もキャンプができると言うことなので雪中キャンプに近くていいかもしれません。 2022.08.06 ソロキャンプ
ソロキャンプ 湯島オートキャンプ場 猛暑の七月 みなかみ町の猿ヶ京温泉にある湯島オートキャンプ場でのソロキャンプの記事です。キャンプエリアから歩いて自由に入れる温泉がり、汗をかいてもすぐに流せます。風呂上がりに一杯やりたくてここを選びましたが、ファミリーやグループが多く大盛況でした。温泉にはタイミングよく一人で入ることができました。 2022.08.03 ソロキャンプ
ソロキャンプ 東吾妻町営温川キャンプ場 東吾妻町の町営温川キャンプ場へお邪魔しました。コロナ禍でしばらく閉鎖されていたので利用できなかったのですが、今年は営業を再開です。東吾妻町の岩カードが気になっていたので、その収集のため仙人窟の写真を撮りたかったのでそちらへも寄ってみました。幸い天気もよく静かにキャンプを楽しむことができました。 2022.07.21 ソロキャンプ