ソロキャンプ 日光星空キャンプ場 秋分の日 日光星空キャンプ場でのソロキャンプの記事です。昨年中秋の名月をみながらキャンプ場に今年もお邪魔しました。満月ではないし天気も雨交じりでしたが、ドローンでの空撮をさせてもらえるので新型機を飛ばしたくてお邪魔したのでした。初日は雨が降ったり止んだりでしたが二日目は朝からとてもいい天気になり空撮日和となりました。 2023.10.26 ソロキャンプ
ソロキャンプ やすらぎの森オートキャンプ場 9月半ばの連休利用 やすらぎの森オートキャンプ場でのソロキャンプの記事です。ドローンライクなキャンプ場と言うことで利用しました。9月の3連休明けの平日は貸し切り状態だったので、広いフリーサイトで自由に空撮を楽しむことができました。正面に妙高山を望み景色もよいキャンプ場です。 2023.10.23 ソロキャンプ
ソロキャンプ 高萩ユーフィールド 9月初旬台風通過直後 高萩ユーフィールドでのソロキャンプの記事です。台風13号が通過しているだろうと思い予約をしたのですが、天気は少し不安定で強くはありませんが時々雨がぱらつきました。キャンプ場は廃校を利用しているので、校庭がドローンフィールド、体育館やプールも利用できるちょっと変わったキャンプ場です。 2023.10.12 ソロキャンプ
ソロキャンプ 土呂部高原キャンプ場CAMP IN ドロブックル 8月末 土呂部高原キャンプ場CAMP IN ドロブックルでのソロキャンプの記事です。鬼怒川上流の4ダムを巡り、ダムカードとスタンプラリーのスタンプを集め特製カードケースを獲得するのが目的の一つです。もう一つの目的はドローンで空撮できる場所を探しです。幸いキャンプ場で空撮をさせてもらうことができ、こちらの目的もかないました。 2023.10.09 ソロキャンプ
ソロキャンプ 大洗キャンプ場 お盆にソロキャンプ 大洗キャンプ場でのソロキャンプの記事です。長期のお盆休みを取得していましたが、グループキャンプ続きだったのでここらでソロキャンプに行こうと言うことで大洗キャンプ場に出かけてみました。天気予報では雨が降ったり止んだりの予報でしたが、そのおかげでキャンプ場はかなり空いていました。案の定雨が降ったり止んだりの天気でしたが、ソロキャンプを楽しむことができました。 2023.10.04 ソロキャンプ
ソロキャンプ LAKE SIDE BASE(塩谷町東古屋キャンプ場)7月後半はダムに水なし LAKE SIDE BASE(塩谷町東古屋キャンプ場)でのソロキャンプの記事です。7月後半はやはり気温が高くなかなか快適というわけには行きませんが、それでも平野部に比べれば涼しく過ごせます。ダム湖での釣りも有名なところですが、水は全くありませんでした。そして、湖畔サイトの奥に林間サイトBUSH CRAFT BASEの存在を知ったのは大収穫でした。 2023.09.12 ソロキャンプ
ソロキャンプ せせらぎオートキャンプ場 Red Bean 7月の連休 七月の海の日がらみの三連休、南会津のせせらぎオートキャンプ場RedBeanでのソロキャンプの記事です。とにかくこの年の夏は暑い。どこに行っても暑い。多少でも標高のあるところに行きたい。それに、もしかしたらオオクワガタをゲットできるかもしれない。ちょっと遠いけど南会津まで出掛けて来ました。 2023.09.10 ソロキャンプ
ソロキャンプ みよりふるさと体験村 日光市中三依のみよりふるさと体験村キャンプ場でのソロキャンプの記事です。ソロ専用エリアは、通常車の乗り入れはできないようですが、この日の利用者は自分を含め二人だけだったので車横付けでテントを張ることができました。汗だくでテントを設営した後は温泉で汗を流し冷たーいビールで( ^_^)/□☆□\(^_^ )です。 2023.08.31 ソロキャンプ
ソロキャンプ 大洗キャンプ場 お洗いキャンプ場でのソロキャンプの記事です。7月初旬に当日予約で利用しました。予報では天気は不安定で雨が降ったり止んだりしそうなので空いていました。設営中に雨に降られましたが、その後はほとんど雨には降られず蒸し暑いキャンプになりました。夜になっても気温は下がらず、近くにある涼しいお店にお邪魔してしまいました。 2023.08.28 ソロキャンプ
ソロキャンプ 榛名湖畔まゆみヶ丘バンガロー 梅雨晴れ 梅雨明けをしたわけではないのに暑い日が続きます。標高のあるキャンプ所で涼しく過ごしたくて榛名湖畔のまゆみヶ丘バンガローに出掛けて来ました。当日の午前中に電話をかけて予約を取りお世話になりました。バンガローという名前がついていますが、オートキャンプ場ができるキャンプ場で榛名湖にも近くお気に入りのキャンプ場です。 2023.07.31 ソロキャンプ