日光銀山平キャンプ場 GW明けの週末

ソロキャンプ

2021.5.8-9

ゴールデンウィーク明けの土日だからなのか、緊急事態宣言延長を受けてなのか、キャンプ場に問い合わせてみると、空いているようで予約もすんなりできました。と言うわけで、今回は、日光銀山平公園キャンプ場に出掛けてきました。

日光銀山平公園キャンプ場

今回利用したキャンプ場は、国道122号を渡良瀬川沿いを日光方面に走り、足尾町で県道293号線を上がったところにあります。結構な山の中ですが、足尾銅山の最盛期には、たくさんの人が生活していた場所でもあります。

銀山平の看板

とにかく、この足尾には、銅山が栄えていた頃の名残があちらこちらに見られ、観光名所にもなっているので、興味のある方はいろいろと巡ってみるのもよいかもしれません。

かじか荘01

キャンプ場の受付は、キャンプ場よりも数100m先の国民宿舎かじか荘で行っています。受付は、予約時に伝えた連絡先や人数などが記載された伝票ができあがっており、内容を確認してサインするだけですみます。公園の利用料が一人300円と、テント一張り1560円のあわせて1860円でした。タープを張る場合は別に一張り分1560円がかかるので、今回はテントのみにしました。

管理棟

管理棟には、薪なども販売されています。登山などに興味がある方は、こちらに登山道のマップも置いてあるので、立ち寄るといいかもしれません。

水場01

テントサイトの東寄りに水場があります。水道の他に、かまどと灰捨て場がありました。隣に、BBQ用の屋根付きスペースもあります。

トイレ01

トイレは、キャンプ場入り口付近に1つあります。水洗で、洋式・和式両方あります。

ゴミ捨て場01

こちらが、ゴミ捨て場です。きちんと分別して捨てるように言われました。特に、生ゴミは水気を切って、匂いが漏れないようにして捨てないと、動物が寄ってきてしまうそうです。

設営&付近の散策^^

この日こちらを利用したキャンパーは、自分を含めて4組だけでした。車の乗り入れはできませんが、空いているので、駐車場の近くに設営しても静かに過ごせそうなので、車をとめたすぐ側で設営を始めます。

ソロカマTC01

天気予報では、晴れて暖かくなる予報だったので、テントのみで過ごすことにしました。日除けにタープも張りたい気持ちはありましたが、タープ一張りでプラス1560円はちょっと大きいかな^^;結局終日薄曇りで、強い日差しに悩まされることは無かったので、結果オーライでしたが、この先日差しが強くなる季節には張りたいですね。

ソロカマTC02

写真中央は、東屋です。水場は、その奥になります。

ソロカマTC03

駐車場のすぐ側に設営しましたが、空いているので、駐車場に出入りする車もほとんど無く、気になりませんでした。

設営がすんだので、近くを散策してみることにしました。

近くの神社01

公園のすぐ下に猿田彦神社という神社がありました。

猿田彦神社

今度は公園の反対側へ

遊歩道01

ずらっと並んだバンガローの裏手は急な斜面で、下の方に庚申川が流れています。この階段を降りていけば、川に出ますが・・・

遊歩道02

遊歩道はかなり下まで続いていて、川は全く見えません。急な斜面、長い階段に完全に戦意喪失、断念しました。

遊歩道03

そこで、公園から川沿いを歩き、少し上流を目指してみます。遊歩道右手斜面の上に見えるのは、かじか荘です。

遊歩道04

途中ツツジが咲いていました。ちょうど見頃です。かじか荘を越えると、少し先に砂防ダムが見えてきます。その先へ進むと、砂防ダムの上の開けた河原に出ることができます。アップダウンはそれほどありません^^

庚申川上流01
庚申川上流02
庚申川上流03

なかなかよい眺めでした。ビール持ってくればよかったなぁなどと思いつつ、川沿いをさらに上流へ・・・行くのはやめて戻ることにしました^^;そうだ、ビールを飲もう^^

( ^_^)/□☆□\(^_^ )

乾杯01

代わり映えしませんな^^;

乾杯02

キュウリが家にいっぱいあったもんで持ってきました。

拾った薪01

公園内には、薪になりそうな手頃な枝がたくさん落ちています。なにやら、キャンパーが置いていったようなものもありました。

拾った薪02

十分でしょう^^;

たき火01

持参した薪を混ぜつつたき火を始めます。形成備長炭をたき火に突っ込み、炭に火が移るのを待ちます。

たき火02

拾ってきた薪もしっかり燃えてくれました。少し水分が含まれているのか、木の端が泡立っています。

ホルモン

炭が起きたので焼き始めます。

ビールのおまけ01

缶ビールの6缶パックにおまけが付いていました。早速使ってみることに^^

ビールのおまけ02

なかなかよさそう^^

ビールのおまけ02

なかなかよい感じですな^^

夕方の気温

夕方5時頃の気温が24℃くらいで暖かいです。

ソロカマTC04
キャンプサイト

夜はこんな感じです。それにしても、最近のスマホのカメラは優秀ですな。

バンガロー並び

翌朝です。

朝ご飯01

いつものように鶏もも肉を焼きます。弱火調理は少し難しかったかな^^;

朝ご飯02

鶏肉は、少し焦げてしまいました。

最低気温

最低気温は8℃でした。寒さは感じませんでしたが、テントが少し結露で濡れていました。それでも、撤収時には乾いていたので、久しぶりに乾燥撤収することができました。今回は、週末にもかかわらず、空いていてのんびりと過ごすことができました。今回は曇りでしたが、テントサイトは空も広く、星空も期待できそうなので、月齢をみて、また、足を運んでみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました